ページ

2019年12月1日日曜日

新潟県9条の会 会報No87のPDF版を掲示します

 87号には、11月17日に行われた新潟県9条の会 全県交流会の内容の紹介が、一面と二面の全面にわたって掲載されました。

 タイトルは

国民の身近な暮らしの要求実現の運動と結んで
   希望を語り、憲法を生かした政治の実現を
 です。

 中見出しは

安倍改憲をめぐる新たな情勢の下で
9条の会の原点に立った運動が求められる

執念を燃やし総力戦で改憲シフト
草の根の改憲阻止の麟の再活性化が

国民は政治の転換を求めている
政治の転換に希望を語る9条の会の運動を

(以下二面)
身近な生活要求と結んだ「9条の会運動」の前進が
 「脊党は連合政権を」の運動の前進させ、改憲阻止に

「市民と野党の共闘」が深化・発展

希望の持てる政治の実現に向けた
  草の根の「9条の会運動」・「憲法を生かす」運動を

 ‥‥交流会での地域9条の会の発言から‥‥

・【加茂・九条の会】

【九条を守る長岡の会】
です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  PDF版をご覧になる場合は、下のURLの部分をクリックしてください。
 最初に1面が表示されるのでそのまま画面を下方にスクロールすると2面が表示されます。
  文字が小さい場合には画面下の+マークをクリックしてください。小さくする場合はーマークをクリックしてください。
(原文には写真が載っていますが、PDF版では不鮮明でメモリを食うため一部を削除しました)  

(新潟県9条の会 会報No87