湯沢平和の輪
「湯の町湯沢平和の輪」は、2004年6月10日に井上 ひさし氏、梅原 猛氏、大江 健三郎氏ら9人からの「『九条の会』アピール」を受けて組織された、新潟県南魚沼郡湯沢町版の「九条の会」です。
ページ
(移動先: ...)
ホーム
平和の輪について
連絡先
▼
2025年10月23日木曜日
「スパイ防止法に反対する」院内集会開かれる
›
「レイバーネット日本」に掲題の記事が載りました。 高市・維新の極右連合政権は、戦前の治安維持法に相当する「スパイ防止法」の制定を本気で考えています。恐るべきことです。 21日、髙市政権の誕生した同時刻に院内集会「戦争につながるスパイ防止法に反対する」が開催され 、 海渡雄一...
既に停戦を妨害しているトランプ二ャフ政権
›
既報のように、ガザ停戦合意は既にイスラエルによって実質的に破られています。 ⇒ ( 10月22日) ガザ合意発効 1週間 イスラエル軍、24人殺害 人道支援の制限続ける イスラエルはいくらでも虚偽の口実をつけてパレスチナ人を殺害するし、「人質の遺体の返却が遅い」などの無...
23- 中国が米国を追い抜いたさらなる証拠(賀茂川耕助氏)
›
耕助のブログに掲題の記事が載りました。 冒頭の見出しに「 地図は領土ではない 」という言葉が登場します。 これは経済に関する指標で解析した結果を「地図」に当たるものとし、 それが 経済的実態( ⇒「領土」)に相応しているとは限らないという意味です。 実際に、経済上の指標...
2025年10月22日水曜日
自民と維新が新連立 - 立憲と公明は一刻も早く連携して小選挙区で迎撃の準備を
›
世に倦む日々氏が掲題の記事を出しました。 前半の 4節目までは、自民と維新が連立するに至った経過が淡々と述べられています。 そして後半の 5節目に至って、 「維新は本来的に自民以上に凶悪な極右イデオロギーの政党であり、さらに日本の中で最も極端で過激な、竹中平蔵直系のネオリベ...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示