2023年5月13日土曜日

真の軍事大国にすることが「日本の選択」 岸田首相、タイム誌表紙に

 米誌タイムの電子版に、5月2229日号岸田首相の特集記事掲載されるということで、岸田氏の顔を大写しした表紙が公開されました。そこには「日本の選択」と題し、「岸田氏は数十年にわたる平和主義を放棄し、日本を真の軍事大国にすることを望んでいる」と記載されています。
 記事では、中国の影響力を抑止しようと狙う米国の求めを受けて、「岸田氏は、世界第3位の経済大国(日本)を、それに見合った軍事力のある大国にしようとしている」と分析し、岸田氏は昨年12月に第2次世界大戦後最大の軍拡を公にした」と「安保3文書」について触れています。
 日本のメディアとは違い、米誌は実に率直にありのままを伝えています。しんぶん赤旗が報じました。
 日刊ゲンダイも同様の記事を出しましたが、同時に「NATOが東京に連絡事務所をつくる」問題にも触れ、「NATOはれっきとした軍事同盟だ。それなのに日本政府がなぜ、軍事同盟の窓口を東京に作ることを歓迎しているのか」と、岸田氏の姿勢を批判しました。ズレまくっています。
 併せてまるこ姫の「『岸田首相、米誌タイムの表紙に』今までになく悪い顔してる」を紹介します。
           ~~~~~~~~~~~~~~~~~~
米誌タイムが報道 岸田氏は真の軍事大国化望む
                      しんぶん赤旗 2023年5月12日



(写真)米誌タイム5月22・29日号(同誌ホームページより)

 米誌タイム5月22・29日号は、岸田文雄首相を表紙とする同首相の特集記事を掲載します。11日までに電子版で公開しました。表紙では「日本の選択」と題し、「岸田氏は数十年にわたる平和主義を放棄し、日本を真の軍事大国にすることを望んでいる」と断じています。
 記事では、増大する中国の影響力を抑止しようと狙う米国の求めを受けて、「岸田氏は、世界第3位の経済大国(日本)を、それに見合った軍事力のある大国にしようとしている」と分析。中国が日本近隣で軍事演習を行う等の状況に対抗するため、「彼は昨年12月に、第2次世界大戦後、最大の軍拡を公にした」と「安保3文書」について触れています。
 日本の平和憲法や「核兵器のない世界」を目指すとする岸田氏の姿勢と再軍拡が相いれないという見方があることも指摘しました。
 広島の被爆者で反核平和活動家のサーロー節子さんが、「『核兵器のない世界』に向け取り組むことが最優先課題と言ったが、現時点では、彼は私たちをだましていると思う」と語り、岸田首相の軍拡路線に警告を発していることも伝えています。


軍靴の音が聞こえるよう…ネット騒然!岸田首相表紙の「米タイム誌」と「NATO東京事務所開設」報道
                         日刊ゲンダイ 2023/05/11
「長年の平和主義を捨て去り、自国を真の軍事大国にすることを望んでいる」
 米誌タイム(電子版)が5月22、29日号の表紙を公表。岸田文雄首相(65)とともに「日本の選択」として紹介された一文に衝撃が走っている。
 記事は4月28日に首相公邸で単独取材されたもので、岸田首相が「世界第3の経済大国を、それに見合う軍事的影響力を持った大国に戻すことに着手した」と指摘しているが、一体どこの誰が「長年の平和主義を捨て去り」「真の軍事大国」を望んでいるというのか。日本が今でも掲げているのは「専守防衛」だろう。
 SNS上でも、《日本国民はそんな選択していません》《軍事大国に突っ走っているのは岸田自民党だけ》《軍事大国化?冗談ではない》と批判的な意見が少なくないが、さらにネット上をざわつかせているのが、NATO(北大西洋条約機構)が東京に連絡事務所をつくる方向で調整している、との報道だ。
 ロシア軍のウクライナ侵攻を受け、NATOは2022年6月に「戦略概念」を改定。中国を「体制上の挑戦」と位置づけ、インド太平洋地域で連携する国として、日本との関係強化を模索してきたという。
 松野博一官房長官(60)は10日の記者会見で、NATOの連絡事務所開設について、「現時点で設置が決まったとは承知していない」としたものの、「NATOは信頼できる必然のパートナーであり、欧州とインド太平洋の安全保障は不可分との共通認識の下、協力をさらに強化していく」と発言。好意的な受け止めだったが、NATOはれっきとした「軍事同盟」だ。それなのに日本政府がなぜ、「軍事同盟」の窓口を東京に作ることを歓迎しているのか。
《待て待て。日本は将来、NATOに加盟するつもりか?》
《NATO東京事務所が攻撃されたら、どうなるの。加盟しなくても反撃するとか》
《たとえ日本がNATOに加盟しなくても、ロシアは面白くないよね。これって攻撃の口実になるんじゃないの》
「軍靴の音」が静かに聞こえてきているようで、SNS上で懸念が広がるのも無理はない。


「岸田首相、米誌タイムの表紙に」今までになく悪い顔してる
                         まるこ姫の独り言 2023.05.11
岸田総理米紙タイムに載る。
やっぱり悪事は顔に出るという事か、すごい悪い顔をしてる。

202305pn2023051101000408ci0003

岸田首相、米誌タイムの表紙に…記事で「軍事力で大国に戻そうとしている」 

                   5/10(水) 22:43配信 読売新聞オンライン

>米誌タイムは9日の電子版で岸田首相が表紙となった5月22・29日号を発表した。首相が同誌の表紙を飾るのは初めて。
>表紙では、「日本の選択」と題し、「首相は長年にわたる平和主義を捨て去り、真の軍事大国となることを望んでいる」と指摘した。記事では、「世界3位の経済国を軍事力で大国に戻そうとしている」とも説明した。

記事の内容はその通りだが、岸田は2022年末に記者会見で防衛費倍増に向けた「1兆円強」の増税を表明した。
もうその時点で「軍事大国」決定だった。

しかし日本のような極東のちっぽけな島国が「軍事大国」になって何のメリットがあるのか。
軍事の方に高額な予算を付けたら、社会保障費などがどんどん減って行くだけ。
それこそ少子化は加速がつくだろう。
岸田はこの国を潰したいのかしら。

開戦を表明した途端、中国から物資が入ってこなくなり兵糧攻めに。
資源がほとんどない国がどうあがいても、軍事を大事にするより、他国と諍いを起こさない事が国の発展に繋がり国民の幸せに繋がるのだろうに。
なぜそれが分からないのか。

経済が世界からどんどん遅れを取り、この先も何の展望もない事から、「軍事大国」に舵を切ったのかもしれないが、今現在、平和憲法が存在するのに「軍事大国」を目指す意味が分からない。

しかも軍事力の強い国は、ロシアを見ても北朝鮮を見ても中国を見ても、政府が第一にあって国民主権は二の次三の次だ。

自民党は国民主権が気に入らないらしいからそれが狙いか。

しかもあちらは資源がやたら豊富だから、開戦相手になったら日本はあっという間に沈没だろう。。
秒で撃沈とか?

どう考えても極右自民党に国を壊されている感じがしてならない。
なんでここまで身の程を知らないのだろう自民党は。