2024年3月9日土曜日

能登半島地震 田んぼ直さないと… 漁業収入ゼロに 生業再建へ力合わせ(しんぶん赤旗) 

 5日、共産党の紙智子参院議員が訪れた能登町では、土砂崩れや道路の陥没の影響で農業用の水路が損壊しましたが復旧のメドがたっていません。コメ農家の人たちは田植えには遅くても5月末までには直さないと間に合わない」「見通しがないと、苗づくりに手をつけられない」と語りました。
 また石川県漁業協同組合小木支所参事は、被害を受けた漁船や漁具の買い替えについて、申請して認可を得る前の事前導入が可能か答えが出ていないし、「もう2カ月収入がない状態だ」と話しました。
 6日に懇談した七尾市の能登わかば農業協同組合の組合長は、農業用の用水路やため池の被害が甚大」で「修復するには億単位の費用がかかる」と述べました。
 能登半島地震から2カ月たったいまも生業再建に困難が生じている実態が浮き彫りとなりました。
 紙議員は東日本大震災で行われた農家の経営再開に向けた支援事業についてふれ、今震災ではまだ実施されていないと指摘し、「生業再建に向け、必要なことをやれるように国会の場でも提案していく」、「収入が途絶えている漁業者への生活を支えるための政府の支援パッケージが着実に実行されるよう現状を伝えていきたい」と述べました。
           ~~~~~~~~~~~~~~~~~~
能登半島1.1地震 田んぼ直さないと… 漁業収入ゼロに 生業再建へ力合わせ
                        しんぶん赤旗 2024年3月7日
紙議員 実態聞き支援策伝える

 日本共産党の紙智子参院議員は5~6日、能登半島地震で甚大な被害を受けた石川県内の農地や漁港の被災状況について調査しました。農漁業関係者や各自治体担当者への聞き取りで、発災から2カ月たったいまも生業(なりわい)再建に困難が生じている実態が浮き彫りとなりました。



(写真)5日に引き上げられた津波で沈没した漁船について坂東参事から説明を受ける紙議員=5日、石川県能登町










(写真)道路の崩落などで壊れた農地への用水路について紙議員に説明する米農家のBさん(右端)とAさん(左端)=5日、石川県能登町





 5日、紙氏が訪れた能登町では、地震で発生した土砂崩れや道路の陥没の影響で農業用の水路が損壊し、復旧のメドがたっていません。コメ農家のAさん(75)は、6月の田植えのためには、「遅くても5月末までには直さないと間に合わない」と話します。Bさん(76)も「いつまでにどれくらい復旧できるのか見通しがないと、苗づくりに手をつけられない」と切実な思いを語りました。

 紙氏は東日本大震災で行われた農家の経営再開に向けた支援事業についてふれ、今震災ではまだ実施されていないと指摘。「生業再建に向け、必要なことをやれるように国会の場でも提案していく」と述べるとAさんらは期待の声をあげました。

 6日に懇談した、七尾市の能登わかば農業協同組合の寺西清梧組合長は、農業用の用水路やため池の被害が甚大だったと述べ「修復するには億単位の費用がかかる」と肩を落としました。紙氏が「農業は命を支える大事な産業。支援のための必要な予算措置を求めていきたい」と述べると、寺西さんは「ぜひ、生業として成り立つような仕組みを国に訴えて頂ければ助かる」と応じました。

 水産業の被害も深刻です。「日本三大イカ釣り漁港」と呼ばれる能登町の小木港。隣接する九十九(つくも)湾では、約2メートルの津波による被害が甚大です。
 紙氏が5日懇談した、石川県漁業協同組合小木支所参事の坂東博一さんは、被害を受けた漁船や漁具の買い替えについて、申請して認可を得る前の事前導入が可能か答えが出ていないと説明。「地震からもう2カ月。その間は(漁師らの)収入がない状態だ」と話しました。紙氏は「収入が途絶えている漁業者への生活を支えるための政府の支援パッケージが着実に実行されるよう現状を伝えていきたい」と応じました。坂東さんは「ぜひお願いしたい」と語りました。(田中智己)