2014年12月27日土曜日

北朝鮮元首に対する侮辱映画について 武田邦彦氏

 米ソニーが製作した金正恩第1書記暗殺計画を描いたコメディー映画「ザ・インタビュー」は、同社などがハッカー攻撃を受けたとしていったんは上映見合わせを表明していましたが、いまでは200箇所以上の映画館でごく普通に公開されているということです
 
 それなら19日のあのアメリカの大騒ぎは一体なんだったのでしょうか。
※ 12月25 北朝鮮・ソニー事件はアメリカのいつもの手口だと 
 
 この問題について武田邦彦教授が別の視点から論じていますので紹介します。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
北朝鮮元首に対する侮辱映画・・・アメリカはなんでも正しいのか? 
武田邦彦 2014年12月25日  
反日運動が激しい中国で、ある映画監督が「天皇の不倫」という映画をつくり、少し頭が可笑しそうな俳優を日本の天皇陛下にして映画を作り、それを中国で公開することになったとする。多くの日本人は黙っているだろうか? 私なら命を失うのを覚悟して中国にわたり、映画館に突撃する。
その国の元首はその国の誇りそのものであり、元首を馬鹿にしたり、暗殺を教唆する映画など「表現の自由」とは全く関係ない。
 
2014年12月にアメリカで上映が予定されていた北朝鮮の元首の暗殺事件をテーマにした映画が北朝鮮からと思われるサイバー攻撃で上映ができなくなり、オバマ大統領が北朝鮮に制裁措置を取ると発表した。
 
今日、つまり日曜日の朝の有名なコメンテーターが5人ほど出るテレビを見ていたら、論評なし(どのようなサイバー攻撃だったかという話はあったが)で伝えた。表現の自由は大切なので、映画を作る方は大切な表現の自由を守るように活動する必要がある。それには「他国の元首などを侮辱する表現」はやらないというぐらいは当然だ。
私が批判を続けているNHKは今朝(22日)のニュースで、完全にアメリカ側のスタンスをとり、映画の上映を攻撃したと考えられる(北朝鮮は否定)北朝鮮に批判的だった。
 
国には主権がある。その国の体制や元首などもその国の人が選択したものであり、他国の元首を批判するというのは民主主義ではなく、「自分の考えが正しい。自分は神だ」という論理であり、そのような考えが戦争を起こしてきた。平和を大切にする日本のもっとも重要な倫理の一つは「他人の意見の尊重」である。
 
北朝鮮の元首や体制は北朝鮮の人が選択したものであり、それが日本人やアメリカ人の意見と合わなくても、「悪」ではない。日本には天皇陛下がおられるが、同時に国民は平等と言っている。歴史が浅いアメリカ等では「おかしいではないか!」と思うかも知れないが、多くの日本人は天皇家の存在を肯定しているし、また天皇を侮辱して欲しくないと願っている。
 
アメリカ人はアーリア民族の一つだから、傲慢で攻撃的、自分たちだけに通用する道徳を他人に強制するというあまり尊敬できない人たちだ。イラク戦争でも、フセイン大統領の悪いイメージを全世界に植え付け、ウソ(大量破壊兵器を持ってないことを知っていて、持っているというウソ)を言い、圧倒的な軍事力で一気にイラクを破壊し、フセイン大統領を殺害した。許されない行為だ。
 
イラク戦争でも日本は他国の尊厳(イラクの尊厳)を軽視し、国連の決定(戦争しない)を無視し、アメリカのウソを容認した。そんなことで正義を語ったり、日本文化を守り、立派な子供を育てることなどできるだろうか?
 
太平洋戦争も同じで、日本はアメリカ本土を攻撃する意図を全く持っていなかったし、それはアメリカも知っていたけれど、日本を追い詰め、スパイを使い、形だけ日本に攻撃をさせて戦争に持ち込んだ。そして戦争が終わると日本人に「戦争悪教育」を徹底的に行い、アメリカ軍の残虐行為(東京大空襲、原爆投下など)を隠蔽した。
 
中国や韓国の反日教育にも困ったものだが、日本もそろそろアメリカの本質を見抜き、「アメリカは何をやっても正義である」とか「正義の話をしよう」などというアメリカの大学教授の怪しげな講義を紹介することなどやめて、アメリカとは一線を画した世界から尊敬される筋の通った国になるべきと思う。
 
今回のことでは、「どんな理由があるにせよ、他国の元首を侮辱する映画を上映することは表現の自由を超えている」と主張するべきである。今回はアメリカと北朝鮮というあまりの軍事的力が違う国なので、アメリカが北朝鮮をいかにバカにしようと戦争にはならないと思うが、戦争はこのようなことから起こる。
 
だから、かつて日本にアメリカが石油と鉄鋼の輸出を禁止し、それに各国が同調したので、戦争になった。戦争とは「挑発」、「明らかな挑発」を含むと私は考えている。つまり、個人でも国家でも、相手を尊重せず、自らが正しいとして相手を侮辱したり、相手が生活できないような状態に追い込むのは「卑劣な戦争開始」と分類するべきだろう。
 
今回の件は「表現の自由」という美名のもとで「戦争に繋がる挑発」と考えられる。