2022年3月13日日曜日

13- 最大ゆ党 維新“躍進”のカラクリ(10)

 冨田宏治教授によるシリーズ「最大ゆ党 維新“躍進”のカラクリ」の(10)です。

 ここでは、維新は大阪地方の選挙で大阪市内では絶対得票率30%をコンスタントに叩き出し(大阪市の固定票は約67万票)、大阪府下でもそれに迫ろうとするモンスター的集票マシンこれこそが維新の正体なのであると述べています。
          ※ 絶対得票率 ⇒ 有権者総数に対する得票率
           ~~~~~~~~~~~~~~~~~~
最大ゆ党 維新“躍進”のカラクリ(10)
維新はモンスター的集票マシン 大阪市内でコンスタントに「絶対得票率30%」たたき出す
                     冨田宏治 日刊ゲンダイ 2022/03/12
 昨年10月の衆院選において維新は、大阪府内の選挙区では前回の約102万票から約158万票へと60万票近く得票を伸ばし、比例代表での得票の伸びは、前回の約93万票から約172万票へと80万票近くに上った。2016年、19年の参院選の得票が139万票前後に固定化しているように見えただけに、約172万票という比例票は、筆者にとってもかなりの衝撃だった。しかし、19年の府市クロス選での吉村知事の得票が約227万票に上ったことを鑑みれば、約172万票という数字も驚天動地というほどではないともいえる。
 維新の集票力には限界というものがあるのだろうか? このことを考える上で、ヒントとなる数字がある。昨年の総選挙で、維新は大阪の19選挙区のうち、候補を擁立した15選挙区を総ナメしてみせた。前回は3議席にとどまったのだから、恐るべき“躍進”だ。ただ大阪市内の6選挙区に目を向けると、興味深い数字が見えてくるのだ。
 維新は「大阪都構想」をめぐる公明党との取引で、公明が候補を擁立する大阪3区、5区、6区には候補を立てない。よって大阪市内で維新が候補を擁立したのは、1区、2区、4区の3選挙区である。この3選挙区での維新の得票は、1区11万120票、2区12万913票、4区10万7585票で、その合計は33万8618票だった。残りの3区、5区、6区に候補を擁立し、1区、2区、4区と同様に約11万票ずつ得票したと仮定したらどうだろう。約34万票と約33万票を足して約67万票というお馴染みの数字が浮かび上がってくるのだ。
 これは、2度の住民投票と府市クロス選における大阪市長選で、投票率が70%近くにのぼろうと、50%そこそこであろうと、大阪市内で維新が叩き出してきた得票にくしくも一致する。これは決して偶然ではあるまい。少なくとも大阪市内では、この67万票前後という数字が、維新の得票限界なのだと推定できるのではないか。

■集票力の限界値
 67万票という数字を大阪市内の有権者総数で割った絶対得票率は29.6%。どうやらモンスター的集票マシンへと変貌した維新の得票限界は、この絶対得票率30%あたりにありそうである。ちなみにクロス選での吉村氏の得票、約227万票の絶対得票率も31.0%である。
 大阪市内では絶対得票率30%をコンスタントに叩き出し、大阪府下でもそれに迫ろうとするモンスター的集票マシン。これこそが維新の正体なのである。(つづく)