2019年10月26日土曜日

菅原経産相が“香典疑惑”を認め辞任 菅長官にも風当り強まる

 菅原一秀経産相は25日午前、公職選挙法違反疑惑が「週刊文春」で報じられたことなどを受け、事実上更迭されました。就任後1カ月余りでの主要閣僚の辞任は政権に打撃となりそうで、野党は首相の任命責任を問う構えです。
 菅原氏は菅官房長官の側近なので、自民党内で菅氏への風当たりが強まると見られています。
 日刊ゲンダイの記事を紹介します。
 
 天木直人氏は25日「菅原経産相が更迭され、菅官房長官が終わる」とするブログを出しました。それは早朝に書かれたものでまだ辞任が決まる前だったのですが、正確に更迭・辞任を見通していました。余程確信があったようです。
 彼は、安倍首相が菅原氏を辞任させたのは、「自らの4選を断念しあと2年経ったら岸田氏を後継に指名して院政を敷くつもりなので、そのためには邪魔になる菅官房長官をこの際後継の有力候補から一歩後退させる狙いから」だというものです。
 そういわれるとそうかも知れず、なかなかの深読みと言えます。改憲と軍備増強以外には頭にない安倍氏の人格・識見で、果たして院政などが敷けるものかという疑問は大いに残りますが、安倍氏がそう考えた可能性はあり得ます。ご一読ください。
 
 もう一つ、「まるこ姫」の高らかな笑いのブログを併せて紹介します。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
菅原経産相が“香典疑惑”認め辞任 菅長官にも風当り強まる
日刊ゲンダイ 2019/10/25
 菅原一秀経産相(衆院東京9区)は25日午前、公設秘書が地元選挙区の通夜で香典を渡したとの公職選挙法違反疑惑が「週刊文春」で報じられたことなどを受け、安倍首相に辞表を提出した。閣議後に官邸を出る際、記者団から辞任の理由を聞かれた菅原氏は「結果として秘書が香典を出した」と報道内容を認め、「私の地元の政治活動に関してさまざまな報道がされている。私の問題で国会が停滞し、法案審議できないのは本意ではない」と語った。
 
 9月11日の第4次安倍再改造内閣発足から1カ月余りでの主要閣僚の辞任は政権に打撃となりそうで、野党は首相の任命責任を問う構えだ。
 閣僚辞任は復興軽視発言で責任を取った4月の桜田義孝五輪担当相(当時)以来となる。
 安倍首相は「任命責任は私にあり、国民に深くお詫び申し上げる」と記者団に述べ、後任に梶山弘志元地方創生担当相の起用を決めた。
 
 また、菅原氏は菅官房長官の側近で、今年6月に菅氏を囲む「令和の会」を発足させ、9月の内閣改造で初入閣。自民党内で菅氏への風当たりが強まるのは必至とみられる。
 24日発売の週刊文春は、菅原氏の公設秘書が今月17日に東京都練馬区での支援者の通夜で2万円入りの香典袋を渡したとの記事を写真付きで掲載。秘書が大型連休前後に「令和」と印字されたりんごを後援会幹部に配り歩いたなどとも報じた。
 
 公選法は政治家による選挙区内での歳暮などの寄付を禁止。結婚祝いや香典についても政治家本人が出席して渡す場合を除き認められていない。違反すると処罰され、公民権停止の対象となる
 菅原氏をめぐっては、メロンやカニ、いくらなどの高級品を自身の選挙区で贈っていたとの疑惑が発覚、野党が追及していた。 
 
 
菅原経産相が更迭され、菅官房長官が終わる
天木直人のブログ 2019-10-25
 ここにきて菅原一秀経済産業相の辞任が必至の情勢になってきた。
 週刊誌の報道によって、秘書が香典を選挙区の有権者に渡していた動かぬ証拠がすっぱ抜かれたからだ。
 しかし、この程度の疑惑なら、安倍一強の今の政権では一蹴できるはずだ。
 ところが、メディアは辞任やむなし、の論調で一色になりつつある。
 なぜか。それは安倍首相がそう判断したからだ。
 なぜ、安倍首相はそう判断したのか。ズバリ、安倍首相が4選を断念し、あと2年、総裁選まで、できるだけ長く任期を全うすることを決めたからだ
 そして院政を敷こうとしているからだ。
 
 菅原一秀経済産業相は菅官房長官が内閣に押し込んだ菅官房長官の子分だ。
 今度の組閣では、そのほかにも小泉進次郎はじめ多くの菅人事が見られた。
 いまや菅官房長官はポスト安倍の一人とみなされるに至った。
 しかし、安倍首相は岸田氏を後継者と決めている。岸田氏を後継に指名して、院政を敷くつもりなのだ。それには菅官房長官が邪魔になる
 
 確かに菅官房長官があってこその安倍長期政権だった。しかし、4選をあきらめた時点で、菅官房長官の役割は終わった
 今の安倍首相の心境は、東京五輪を無事終えて、総裁選まで総理を続け、その後も影響力を残すことだ。というよりも、その後の政権が自分を追放するような真似をしないことだ。そのためには岸田氏が最適なのだ。
 これ以上、菅原問題で政権をごたつかせたくない。ここは菅官房長官に泣いてもらうしかない。
 そして菅官房長官はそれを飲むしかない。菅官房長官あっての安倍長期政権であるが、それは同時に、安倍政権あっての菅官房長官なのだ
 安倍一強がこのままあと二年続き、菅官房長官は安倍政権とともに終わるということだ。
 菅原経済産業大臣の更迭劇はそのことを意味している。
 もちろん、これは私の勝手な推測だ。しかし、そういうことだと思う(了)
 
 

菅原が大臣を辞任した際の言い訳が振るっている(笑)アクロバット言い訳

まるこ姫の独り言 2019.10.25

よくもここまでの言い訳ができたものだ。
誰が考えたのか、昨日は一生懸命筋書きを考えたのだろう(笑)
ものすごい稚拙な言い訳。
こんな、アクロバットな言い訳初めて聞いた(笑)
 
10/25(金) 9:07配信  産経新聞
 報道に関して菅原氏は「秘書が香典を出した」と事実関係を認めた。その上で、「翌日、私も香典を持っていった」と述べ、結果として2つの香典を出したことを明らかにした。その後、遺族から香典の1つを返却されたという。
アハハハ・・・・
秘書が持って行った次の日に菅原本人が持って行った?はあ?
その後、香典の一つを返却された。。へえ?
遺族は自民党支持者だから、頼めばこういった筋書きにしてくれるだろうが、どう考えても無理がある。
公職選挙法違反だったら、大臣辞任だけでは済まない筈だ。
が、自民党はこれで幕引きとして、議員に留まるといういつものパターンだ。
ほとんどが議員辞職をしない。
どれだけ身勝手な党なんだか。。。
検察も自民党議員の場合本腰を入れて捜査しないし。
大体が、菅原についてはなぜこんな議員が入閣するのかと思うほど、スキャンダルと疑惑まみれだった。
辞任は予想通りと言っても過言ではない
それを「適材適所」と言って入閣させた方は、いつものように、「任命責任は私にある、こうした事態になってしまったことに対しまして国民に深くおわびを申し上げます」
と言ってそれで終わり。
本当にそう思っているのなら、なぜ辞表提出の前に罷免しなかったんだ!
ただ形式上、任命責任を言っているだけで一度として責任を痛感したことも行動を起こしたことのない人間が首相の座にいたら、社会の規範もおかしくなる訳だ。
日本語を冒涜している。
「慙愧に耐えない」は安倍首相も良く使う言葉だ。
そのようなテンプレートがあるのかもしれないが、安倍と言い菅原と言い、まったく言葉の重みが感じられない。
「李下に冠を正さず」と同じで泥棒に言われたくないよね(笑)