2021年6月4日金曜日

「尾身外し」明らかに オリパラ組織委の専門家会議から(田中龍作氏)

 新型コロナ感染症対策分科会の尾身茂会長は2日衆院厚生労働委で共産党の宮本徹議員の東京五輪・パラの開催に関する質問に対して、「今の状況でやるというのは普通はない」「開催するのであれば主催者の責任で規模を最小化し、管理体制を強化する必要がある「一体何のためにやるのかという明確な話いかに感染のリスクを最小化するかということをパッケージで話さないと国民は協力しようと思わない」と答えました。

 これまでは菅首相の意向に沿う答弁が主でしたが、ここにきて初めて明確に五輪開催に反対の意思を明らかにしました。
 ところがその尾身氏が、五輪開催の是非を議論するラウンドテーブル会議から外されていることが3日、分かりましたそこで徹底的に開催の是非を議論するのではなく、反対の人はあらかじめ外しておくといういかにも菅首相のやりそうなことです。
 政府は、如何なる悲劇に繋がろうとも東京五輪は断固開催すると考えていることが一層明らかになりました。
           ~~~~~~~~~~~~~~~~~~
五輪開催「普通ない」 宮本議員質問 尾身会長が答弁 衆院厚労委
                        しんぶん赤旗 2021年6月3日
 政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂会長は2日の衆院厚生労働委員会で、東京五輪・パラリンピックの開催について、「今の状況でやるというのは普通はない。このパンデミック(世界的流行)で」と述べました。日本共産党の宮本徹議員への答弁。
 尾身氏は、開催するのであれば主催者の責任で規模を最小化し、管理体制を強化する必要があると指摘。また、「そもそもこういう状況の中で何のためにやるのか目的が明らかになっていない」として、「一体何のためにやるのかという明確な話、いかに感染のリスクを最小化するかということをパッケージで話さないと国民は協力しようと思わない」と述べました。


「尾身外し」明らかに オリパラ組織委の専門家会議から
                      田中龍作ジャーナル 2021年6月3日
 政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂会長。
 2日、衆院厚労委員会で「今のパンデミックの状況で開催するのは普通はない」「そもそも、五輪をこういう状況の中で何のためにやるのか。それがないと、一般の人は協力しようと思わない」と答弁。世の共感を呼ぶ一方でスガ官邸の不興を買った。
 その尾身会長が五輪開催の是非を議論するラウンドテーブル会議(=オリパラ組織委が設置)から外されていることが分かった
 きょう3日、開かれた対政府ヒアリングで、長妻昭議員(立憲)がラウンドテーブルについて触れ「オリンピックを開催するのか、しないのか(を議論するラウンドテーブル会議)に尾身先生は入っているんでしょうね?」と追及した。
 内閣官房のオリパラ推進本部事務局参事官は「尾身先生は入ってございません」と答えた。
 長妻議員は「尾身先生ヌキでやっちゃおうという感じなんですかね」と真相を突いた。

 オリパラ推進本部参事官は以下メンバー6人の名前を読み上げた。
・岡部信彦(川崎市健康安全研究所長)
・河野一郎(組織委副会長)
・矢野晴美(組織委理事)
・斉藤智也(国立感染症研究所 感染症危機管理研究センター長)
・田島文博(和歌山県立医科大学リハビリテーション医学講座教授)
・森村尚登(帝京大学医学部救急医学講座 主任教授)

 長妻議員が「(開催の是非を決める)結論が出るのはいつか?」と畳みかけた。
 オリパラ推進本部が答えきれなかったため、長妻議員は「速やかに議事録と日時の提出を」と求めた。
 五輪組織委は日本が焼け野が原になろうと五輪開催に向けて突き進む。警鐘を鳴らす尾身会長を外したことで、暴走は加速する。
                  ~終わり~