2021年9月14日火曜日

安倍チルドレン90人“造反”で「高市氏支持」まとまらず

 自民党の1~3回生議員安倍政権下で当選していて安倍チルドレンと呼ばれますが、彼らは「党風一新の会」立ち上げ、代表世話人に福田康夫元首相の息子=福田赳夫元首相の孫 福田達夫衆院議員が就きました。

 同会には、自民衆院議員3回生以下126人中7割超の90人が入会していて、そのうちの多くが河野氏支持に回るとみられているので、総裁選で高市を支持している安倍前首相は慌てているということです。それにしても高市氏とはタマが悪すぎました。
 高市氏は言うまでもなく、岸田、河野の両氏も安倍氏には恭順の姿勢を示しているので誰が総裁になろうとも大差はない筈ですが、安倍氏としてはキングメーカーの勢威が少しでも陰るのは面白くないのでしょうか。日刊ゲンダイが取り上げました。
 ところで日刊ゲンダイがもう一つ、河野総裁になったとき菅首相が官房長官に返り咲くのではないかという話が流れていると報じました。あまり耳にしたくない名前ですが、河野氏と菅氏は同じ神奈川県を選挙区としているのに加えて、新自由主義信奉者同志で懇意な仲であることから「世に倦む日々」氏も菅氏が自民党の副総裁になる可能性を指摘しています。
    ⇒9月9日)因果応報/民意に引きずり降ろされた菅義偉(世に倦む日々)
 日刊ゲンダイの2つの記事を紹介します。
           ~~~~~~~~~~~~~~~~~~
安倍前首相は真っ青…チルドレン90人“造反”で総裁選「高市氏支持」まとまらず
                          日刊ゲンダイ 2021/09/13
 自民党の1~3回生議員が立ち上げた「党風一新の会」が、総裁選(17日告示、29日投開票)を巡り、“派閥一任”の意思決定に猛反発している。安倍政権下で当選してきた安倍チルドレンの反乱に、“生みの親”は慌てているようだ。
                ◇  ◇  ◇
「党風一新の会」の呼びかけ人は70人に上る。細田派16人、岸田派13人、麻生派と竹下派が各10人、二階派6人、石破派4人、石原派1人、無派閥10人と横断的な構成だ。
 驚くべきはその規模で、現在90人が入会。自民党衆院議員のうち3回生以下は126人だから、7割超の勢力を誇る。
 代表世話人を務めるのが、最大派閥・細田派に所属する福田達夫衆院議員。祖父に赳夫元首相、父に康夫元首相を持つ“政治エリート”だ。慶大法学部卒、米ジョンズホプキンス大高等国際関係学研究所留学、三菱商事出身というキラキラの経歴も手伝って、「清和会(細田派)のプリンス」とされている。
 10日に行われたオンライン設立総会では、総裁選候補者と若手の意見交換の場を求める提言を採択。総会後、福田氏は「派閥一任で総裁選の行方を決めないことはほぼ達成できた」と胸を張った。

中心に河野“カレー派閥”
 こうした若手の動きに真っ青なのが、総裁選で高市早苗前総務相を支持する安倍前首相なのだという。90人のうち多くが、河野氏支持に回るとみられているからだ。
「3回生以下は事実上、安倍政権下で誕生した安倍チルドレンです。安倍さんが推す高市さんに協力するのが筋といえば筋ですが、総裁選は来る総選挙の顔を選ぶものなので、若手にとっては死活問題。勝てる顔を選ぶとなると、『高市さんではね……』と二の足を踏むのは当然です。岸田さん(前政調会長)も、河野さん(ワクチン担当相)に比べて人気が劣る。若手は河野さんに乗るのが得策だと考えているでしょう」(自民党関係者)
 7年8カ月にわたった安倍政権の力の源泉は、最大派閥を「右向け右」でコントロールできたことにある。しかし、今回の総裁選は高市支持ではまとまらず、出身派閥の細田派も自主投票になる可能性が浮上。そこに若手の“造反”となれば、安倍氏が慌てるのもうなずける。
「もともと清和会(細田派)自体が、設立者である福田赳夫さんの流れを組む福田系と、かつて派閥会長を務めた安倍晋太郎さんの安倍系が混在している。福田(達夫)さんの父・康夫さんも、安倍さんと親しかったとはみられていない。そのためではないでしょうが、『党風一新の会』の提言には、『安定政権が続く中で強引ともとられる政権運営や、国民意識と乖離した言動や行動も散見されるなど』と、わざわざ安倍政権を批判する内容を書いている。福田(達夫)さんはむしろ、河野さんと近いのではないか。河野さんを中心に若手や中堅が集まる『火曜会』に、福田さんも参加しているといいます。その会で一緒にカレーを食べて親睦を深めているようです」(前出の自民党関係者)
「安倍1強」支配も崩れ始めている。


菅首相「復権」情報が永田町で飛び交う! 官房長官に返り咲きか、二階派の次期会長か
                          日刊ゲンダイ 2021/09/13
 自民党内から「選挙の顔にならない」の声が上がり、退陣に追い込まれる菅首相。来月上旬、新総理が選出されたら官邸を去ることになる。
 この9年間、権力の中枢にいた菅首相は、この先どうなるのか。権力を失い、ただの一議員として尾羽打ち枯らすことになるのか。
 あっと驚く仰天情報も流れている。
「半分、冗談ですが、河野太郎氏が新総理に就いたら、菅さんは官房長官に返り咲くのではないかという話が流れています。もともと菅さんは、同じ神奈川選出ということもあって河野太郎を可愛がっている。総裁選も応援している。常識ではあり得ませんが、河野太郎氏の周辺には官房長官が務まりそうな人材がいない。“鉄壁の長官”の異名を取った菅さんなら申し分ないというわけです。『河野太郎が暴走しないように、菅さんをお目付け役につけた方がいい』『総理失格の烙印を押された麻生さんも財務相をしているじゃないか』と解説する人もいます」(政界関係者)
 その一方、いずれ二階幹事長が率いる二階派(47人)に入会するのではないか、という臆測も流れている。現在、菅首相は無派閥だが、20~30人の手勢を引き連れて合流する可能性があるという見立てだ。二階幹事長は菅内閣の生みの親だ。さらに、二階派の“後継者”と目されている武田良太総務相とも菅首相は親密な関係だという。

「菅さんが20~30人を連れて二階派に入会したら、この先、キングメーカーとして実権を握る可能性があります。いま自民党内でキングメーカーになれる力を持っているのは、麻生太郎氏(80)、二階俊博氏(82)、安倍晋三氏(66)の3人です。でも、80歳を越えている麻生氏、二階氏の2人が力をふるえるのもあと数年でしょう。もし、72歳の菅さんがワンポイントでも二階派を継いだら、安倍氏と並ぶキングメーカーとして君臨しておかしくない。問題は武田良太氏(53)が納得するかどうかでしょう」(自民党事情通)
 安倍晋三氏や麻生太郎氏のように、総理を辞めた後、復権するのか。