政府による辺野古で新基地建設に反対する「みんなで行こう辺野古へ。止めよう新基地建設! 9・20県民大行動」が20日午後、辺野古漁港に隣接する浜辺で開かれました。会場には当初の見込みの3000人を大幅に上回る5500人が集まりました。
子や孫、サンゴ、ジュゴン、未来などのために全国や全世界の人々と連携して新基地建設を止めようと宣誓し、参加者全員が腕や肩を組んで合唱し、新基地阻止に向けた継続的な運動を確認しました。
着工後の大規模集会は米軍キャンプ・シュワブゲート前で開いた8月23日に続いて2度目で、前回は3500人が参加しました。
この日東京でも渋谷・宮下公園で連帯する集会が開催され、集会後参加した約500人が都内をデモ行進しました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
辺野古阻止 再び集結5500人 新基地反対の拳
沖縄タイムス 2014年9月21日
米軍普天間飛行場返還に伴う名護市辺野古での新基地建設に反対する県民集会が20日、辺野古漁港に隣接する浜で開かれた。着工後の大規模集会は、キャンプ・シュワブゲート前で開いた8月23日に続き2度目で前回を約2千人上回る約5500人(主催者発表)が県内外から詰め掛け、新基地建設に対する反対の声を建設現場から訴えた。
「みんなで行こう辺野古へ。止めよう新基地建設! 9・20県民大行動」と題した集会は、県関係の野党国会議員でつくる「うりずんの会」や県議会野党4会派、平和運動センターなど実行委員会が主催した。
会場は辺野古の埋め立て海域を見渡し、キャンプ・シュワブにも隣接する浜辺で、参加者は「民意を無視して海上作業を推し進める日本政府」を批判し、怒りの拳を突き上げた。
呼び掛け人として照屋寛徳氏ら4国会議員のほか、名護市を代表して稲嶺進市長と比嘉祐一市議会議長、参加した首長代表の翁長雄志那覇市長、学生代表、市民団体の代表者らが次々と登壇。午後2時から約1時間半にわたって新基地建設を阻止する決意を述べた。
稲嶺市長は「この貴重な自然とジュゴンを守れるのは皆さんと、参加できなかったが思いを一つにする県民、県外の皆さんだ。日米両政府にオール沖縄で反対していることをしっかり見せよう」と呼び掛けた。
スローガンでは子や孫、サンゴ、ジュゴン、未来などのために全国や全世界の人々と連携して新基地建設を止めようと宣誓。参加者全員が腕や肩を組んで合唱し、新基地阻止に向けた継続的な運動を確認した。
米軍基地移設反対に5千人余 辺野古の浜で集会
東京新聞 2014年9月20日
米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古移設に反対する集会が20日、埋め立て予定地に隣接する辺野古の浜で開かれた。市民ら5500人(主催者発表)が詰め掛け「子孫のため基地建設を止めよう」と、移設計画中止を求め声を上げた。
辺野古の浜は「基地建設許さない」「辺野古の海は人類の宝」などのプラカードを持った市民であふれた。海上には、海底ボーリング調査に反対するカヌー約20隻も展開。海上保安庁のボート4隻が遠巻きに警戒していた。
11月の県知事選に出馬表明した翁長雄志那覇市長も参加し「辺野古の海を埋め立てさせてはいけない。絶対に阻止しよう」と呼び掛けた。(共同)