5月9日、マレーシアでの下院選挙で勝利し、15年ぶりに政権に復帰したマハティール首相(93)は28日、ニューヨークの国連本部で記者会見し、
「世界は国連創設時よりも結束できていないように見える」、「国連創設時は戦争予防について多くの国が考えていたが今の世界は本当の方向性を持っていないように見える」と苦言を呈しました。
一方、日本の憲法9条について「侵略戦争を認めない日本の憲法にならうことを検討している」と述べ、日本の憲法改正の動きにクギを刺しました。
マハティール氏は8月に訪日して福岡県で高校生を前に演説した際も、「日本には模範とすべき平和憲法がある。マレーシアでも同様の憲法を作りたい」と意欲を示していました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
世界の結束、国連創設時より劣る 憲法9条の導入「検討」 マレーシア首相
時事通信 2018年9月29日
【ニューヨーク時事】マレーシアのマハティール首相(93)は28日、ニューヨークの国連本部で記者会見し、地域機構が弱体化して未解決の問題もそのままになっていると指摘し「世界は国連創設時よりも結束できていないように見える」と危機感を表明した。5月の総選挙で首相に返り咲いたばかりのマハティール氏は、前回首相を務めていた最後の年である2003年以来の国連総会出席となった。
マハティール氏は、中東の紛争が広く拡散し、パレスチナ問題もいまだ解決しない現状に触れ「国連創設時は戦争予防について多く(の国)が考えていたが(今の)世界は本当の方向性を持っていないように見える」と苦言を述べた。国連が発足した1945年、マハティール氏は20歳だった。
また、国連安保理などによる制裁を、罪のない人まで巻き込む「現代の包囲攻撃」と表現。米国による対イラン制裁を念頭に「マレーシアがイランと問題がなくても、イランと貿易できない」と批判した。一方で「われわれが大国に制裁をかけたくてもそれは不可能だ」と語り、大国と小国の間に横たわる不平等を訴えた。
一方、日本の憲法9条について「(侵略)戦争を認めない日本の憲法にならうことを検討している」と述べ、マレーシアの憲法改正に意欲を示した。