6月30日にNHKを退職した大越健介氏が、10月からTV朝日『報道ステーション』の新メインキャスター(MC)を務めることが発表されました。『報ステ』といえば、この数年、安倍(・菅)政権とべったりのTV朝日上層部の意向で、政権に批判的なコメンテーターやスタッフを次々に降板させすっかり政権忖度番組に様変わりしていたので、「これで少しマシになるかもしれない」と期待の声が上がっています。
それにしてもあれだけ安倍前首相乃至は菅前官房長官の意向に忖度してきたTV朝日が、安倍晋三氏が毛嫌いしていた大越氏を登用するのは一体どういう風の吹き回しなのでしょうか。
どうも放送局の感覚は「安倍=菅」ではないようで、最近NHKで安倍晋三氏に近い政治部の部長と副部長(岩田明子)が異動になったのはその例かも知れません。その流れでいうとTV朝日は会長の早河洋氏が安倍晋三氏と個人的に懇意という関係なので、大越氏が菅政権を批判することは構わないということなのかも知れません。
いずれにしてもTV朝日の自民政権擁護の体制が変ることはなさそうで、現実にネトウヨと言われ兎角の噂のある小松靖アナは、TV朝日の『ワイド! スクランブル』のサブキャスターを経て去年10月からスーパーJチャンネルの平日版MCになっています。
⇒(18.8.10)ネトウヨ思想の持ち主が「テレ朝」の“お昼の顔”に
LITERAが、大越健介氏が15年3月27日にNHKの『ニュースウオッチ9』のキャスターを降ろされた経緯について改めて振り返りました。
9日付の記事を紹介します。前書き以降の分の元記事には下記からアクセスできます。
⇒(LITERA 15.3.27)NHK 9時の大越キャスター更迭は官邸の意向! 安倍お気に入り記者も協力?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
『報ステ』新キャスターに決まった大越健介に期待! NHK時代、安倍晋三と岩田明子記者の圧力で『NW9』キャスターを追われた過去
LITERA 2021.07.09
6月30日にNHKを退局したキャスターの大越健介氏が、10月から『報道ステーション』(テレビ朝日)の新メインキャスターを務めることが発表された。
『報ステ』といえば、この数年、安倍・菅政権とべったりのテレビ朝日上層部の意向で、政権の不正や失政をチェックする姿勢を持つコメンテーターやスタッフを次々外し、ほかの政権忖度番組と変わらない状況に陥りつつあったが、今回の大越キャスター就任の報を受け「これで少しマシになるかもしれない」と期待の声が上がっている。
というのも、大越キャスターは、安倍首相に敵視され、『ニュースウオッチ9』のキャスターを降ろされた経緯があるからだ。
ときはまさに『報道ステーション』が古賀茂明氏の「I am not ABE」発言をきっかけに、安倍政権の圧力を受け、古賀氏と同氏を起用した松原文枝プロデューサーが更迭されたのと同じ2015年3月。大越氏はNHKの看板番組『ニュースウオッチ9』のキャスターを5年つとめ、視聴者からも高い人気があったのだが、2015年春の人事で突如、キャスターが交代になり、外されてしまった。
NHKでは毎年秋ごろ、幹部による「キャスター委員会」という会議が開かれ、各番組の次年度のキャスターを誰にするかが話し合われる。春の番組改編でキャスター交代の可能性があれば、ここでリストが挙げられ検討される。前年秋の委員会では『ニュースウオッチ9』のキャスター人事は俎上にすら上がっていなかった。
にもかかわらず、予定外のキャスター交代が発令されたのは、大越キャスターのニュースの間にはさむコメントが「安倍首相のお気に召さなかった」ことが原因だった。
大越キャスターは政権批判を声高に叫ぶタイプではないが、それでもNHKのキャスターの中では、原発問題や歴史認識問題などでも、きちんと真っ当な自分の意見を口にするため、安倍首相が敵視。周辺にも、露骨に大越キャスターの悪口を言っていた。
そして、2014年の総選挙圧勝を受けて、テレビ各局に報道圧力を強めはじめた流れのなかで、“NHK内の代理人”といわれていたあの岩田明子記者を使って、大越おろしに動いたといわれている。
当時、この大越キャスターの『ニュースウオッチ9』降板の裏に、安倍官邸の圧力があったことは「週刊現代」も報じている。「週刊現代」といえば、NHKの内部情報に圧倒的な強さを見せ、昨年秋も菅首相の子飼いである山田真貴子内閣広報官(当時)が同じく『NW9』有馬嘉男キャスターの菅首相への質問の仕方に抗議を入れ、有馬キャスターを降板に追い込んだことをスクープしている。
今回、安倍官邸の大越おろしの裏側に迫った2015年3月のリテラ記事を再録する。大越キャスターの起用によって、『報道ステーション』が本来のジャーナリズムの在りようを取り戻すことを期待したい。(編集部)
***************
予定外だった『ニュースウオッチ9』大越キャスターの交代 その裏に安倍官邸が…
安倍政権のメディア支配が限度を超える域にまで達してきた。テレビ朝日の人気報道番組『報道ステーション』で「I am not ABE」と発言した元経産官僚の古賀茂明氏が官邸の猛抗議を受け、同氏を起用し続けたプロデューサーともども“粛清”されることになったことはすでに当サイトでも報じたが、こんどはNHKの看板番組『ニュースウオッチ9』である。
同番組で5年間、キャスターを務めた大越健介氏が今日で降板するのは既報のとおりだが、実はこの人事、「安倍官邸の意向」によるものだったというのである。23日発売の「週刊現代」(講談社)が〈左遷! さらば、NHK大越キャスター エースはなぜ飛ばされたのか〉というタイトルで舞台裏を詳報している。
「まさに青天の霹靂でした。NHK局内の現場でも、誰もこのタイミングで大越さんが降りるとは思っていなかった。まさに異例のキャスター交代ですよ」
同記事は、そんな記者の言葉から始まる。NHKでは毎年秋ごろ、幹部による「キャスター委員会」という会議が開かれ、各番組の次年度のキャスターを誰にするかが話し合われる。春の番組改編でキャスター交代の可能性があれば、ここでリストが挙げられ検討される。昨年秋の委員会では『ニュースウオッチ9』のキャスター人事は俎上にすら上がっていなかった。
それが昨年暮れ、総選挙で自民党の圧勝が決まったころから雲行きが怪しくなった。大越氏は12月のある日突然、上層部から呼び出され、降板を言い渡された。なぜこのタイミングなのか、もう少しやらせて欲しいと食い下がったが、幹部は聞く耳を持たなかったという。一組織の人事とはいえ、視聴者からの好感度も高い人気キャスターを、こうも強引に切ってしまっていいのだろうか。
“大越おろし”の原因はいうまでなく、ニュースの間にはさむコメントが「安倍官邸のお気に召さなかった」ということらしい。とはいえ所詮はNHKの番組である。いくら大越氏が従来のNHKの枠を越えた「モノを言う」キャスターだったとはいえ、“歯に衣着せぬ”といった物言いではなく、ごくごく当たり前の内容を穏当な言葉で話すだけだった。例えば、大越氏は事故後の福島第一原発サイトに過去6回、足を運んでリポートをするほど原発問題に関心が強かった。昨年2月に訪れた際には、次のような言葉で締めくくった。
「(原発)再稼動の申請が相次いでいますが、自然ははるかに人間の想定を超える力を発揮しうるという教訓に立ち、慎重な上にも慎重な安全確認が行われなければならないでしょう」
これだけだ。反原発でも何でもない。また、一部報道では大越氏がブログで原発再稼動に慎重な姿勢を見せていたことが問題視されたとの指摘があるが、実際に調べてみると、〈原発事故の教訓はどうなったのか〉〈(福島原発事故は)原子力の安全神話を崩壊させ、技術への過信に大きな警鐘を鳴らした〉といった程度の記述だった。
安倍首相は大越キャスターがコメントを始めると「また始まったよ」と舌打ち
昨年7月には原発の件とは別に 、大越氏のコメントにNHK経営委員会で当時経営委員だった安倍晋三首相の盟友、百田尚樹氏が噛みつき、ネットで炎上しかかったことがあった。大越氏は、在日コリアン3世の結婚観のリポート後、次のように発言したのだ。
「在日コリアン1世の方たちというのは、1910年の韓国併合後に強制的に日本に連れて来られたり、職を求めて移り住んで来た人たちで、大変な苦労を重ねて生活の基盤を築いてきたという経緯があります……」
いったいどこが問題なのか分からない人も多いと思うが、「強制的に連れて来られた」というのがNGワードだったようだ。百田氏はNHK理事に向かって、「日本が強制連行したと言っていいのか。証拠はあるのか。NHKとして検証したのか」と執拗に迫ったという。いずれにしても、一般の人にとってはごく当たり前の発言も、安倍政権や安倍一派の琴線に触れると「許せん」となるらしい。前出の「週刊現代」の記事にもこんな証言が紹介されている。
〈ある大手紙政治部記者が語る。
「安倍首相は公邸か自宅で9時のニュースを見ることが多いのですが、大越キャスターの話すことがいちいち癇に障るみたいです。一度、私が公邸で同席したときには、して『また始まったよ』とぼやいていました」〉
そして、記事はこう分析する。
〈戦後70年という節目を迎える今年は、安倍談話の発表があるし、集団的自衛権についても議論が白熱するだろう。官邸にとってみれば、そんなデリケートな時期に、大越氏のような人材は目障り以外の何物でもない〉
なんともケツの穴の小さい話である。こうした「官邸の意向」は逐一NHK上層部に伝えられ、選挙圧勝を合図に一気にコトが動いたようなのだ。官邸とNHKの間には菅義偉官房長官と籾井勝人会長のホットラインの他に、さまざまなレベルのパイプがある。そして、今回の人事のキーマンならぬキーウーマンだったのではないかといわれているのが、政治部で大越氏の後輩だった同局のエース記者といわれる岩田明子解説委員である。
1970年生まれ、東大法学部卒の才女で、地方局での駆け出しの頃から特ダネ記者として鳴らしていた。小泉政権下で安倍首相が官房副長官だったときに番記者となったのがきっかけで安倍氏に食い込み、いまや「安倍首相にもっとも近い記者」「自宅にも出入りできる数少ない記者のひとり」として知る人ぞ知る存在だ。同僚記者はこう語る。
「番記者時代に安倍さんの私邸の近くにマンションを買って引っ越すほど仕事熱心で、 週刊誌に“安倍ストーカー”と書かれたほど。政権中枢がネタ元としか思えないスクープをバンバン取ってきたのはいいのですが、安倍さんの退陣直後は頬がそげ落ち、激ヤセするほどの心労でした。もちろんいまは安倍さんの復活とともに元気になり、表舞台でも活躍するようになりました」
安倍の “NHK内代理人” 岩田明子記者にもにらまれ、安倍と官邸の意向が上層部に
岩田氏の“復活”をまざまざと見せつけたのが、2013年10月に放送されたNHKスペシャル『ドキュメント消費税増税 安倍政権 2か月の攻防』だ。番組冒頭は「NHKのカメラが今回初めて総理大臣執務室に入りました」というナレーションで始まって、安倍首相が消費税増税についてどんな覚悟と勇気を持って決断したかが描かれた、完全な政権ヨイショ番組だった。
記者として取材対象に食い込むことはもちろん大事だが、岩田氏の場合、露骨な安倍応援団、あるいは指南役になってしまっていた。最近は解説委員として顔出しで政治解説をすることも多いが、安倍政権にネガティブな情報が出ると、さりげなくフォローのコメントをはさむシーンがたびたびだ。先の「週刊現代」には、元政治部記者のこんなコメントが出ている。
〈「あくまで報道は中立であるべきと考える大越さんは、以前から岩田さんの取材姿勢を疑問視していました。逆に岩田さんは、大越キャスターのコメントのしかたに不満がたまっているようです」〉
その岩田氏が今回、確執もあいまって大越おろしに動き、安倍首相や官邸の意向を伝書鳩のようにNHK上層部に伝えていたのではないかといわれているのだ。
いずれにせよ、こうしたさまざまなチャンネルからの圧力によって、大越氏を疎んじる空気がNHK内部に共有され、今回の降板人事につながっていったのは間違いない。
もっとも、当の大越氏は降板が発表されて以降は吹っ切れたのか、むしろ絶好調だ。2月25日の放送では村山富市元首相にインタビューし、戦後70年の安倍談話を牽制してみせた。そして、同日付のブログには〈安倍総理は、村山談話をどう引き継ぐのか。(中略)全体的に引き継ぐとしながら、村山さんが言うキーワードを使うかどうかは霧の中だ〉と書いた。
3月25日の放送では、辺野古基地建設を巡って沖縄と安倍政権が真っ向対立する中、自ら翁長雄志知事と菅官房長官の双方に個別インタビューをして、それぞれの言い分をいっさいのコメントなしにそのまま出した。翁長知事の「日本の0.6%の土地である沖縄に、米軍基地の74%を押し付け続け、さらにまた沖縄県の民意に反して新たな米軍基地建設を強行する。私は自民党、保守の政治家として日米同盟の重要性は認めるが、こんなことをしていたら、その日米同盟が危うくなる」というコメントに菅官房長官はまったく反論できていなかった。
今日の最終回、大越キャスターはいったいどんな内容の解説をして、どんなコメントを発するのか。もちろん、大越氏はNHKを退職するわけではないので限界はあるだろうが、ジャーナリズムの独立性を守るためにも最後の一刺しをぜひ期待したい。 (野尻民夫)